事前に作成したテンプレートに沿った要約が作成できます。
自社用の要約テンプレートの沿った要約など、自由度高く作成できます。
💡テンプレートの共有
作成した要約テンプレートは、ワークスペース内のメンバーと共有することができます。
また、テンプレート内のプロンプトはテンプレート作成者以外でも編集・削除することができます。
💡どんなテンプレートが良い?
カスタム要約機能は、音声認識結果の要約において、生成AIに対して自由に指示を与えられる機能です。
シンプルなテンプレートを作成する場合
シンプルな指示
例えば、以下のようなシンプルな指示でも、一定の要約を生成します。
【テンプレート例1】
トピック別に要点をまとめて。
- フォーマットを指定
狙い通りの要約を生成させたい場合は、以下のように出力例を与えるとベターです。
【テンプレート例2】
以下のフォーマットに従って、トピック別に要点をまとめて。
#出力例
1. トピック
・要点
・要点
・要点
2. トピック
・要点
・要点
・要点
3. トピック
・要点
・要点
・要点
- 指示を加えたテンプレート
尚、「# 出力例」の「#」はセクションの区切りを表す記号で、生成AIが理解しやすい記号となっています。例えば、以下のように使うことがあります。
【テンプレート例3】
以下のフォーマットに従って、トピック別に要点をまとめて。
#要件
・ですます調でまとめて。
・トピックごとの箇条書きの数は、分量に応じて増減させて良い。
#出力例
1. トピック
・要点
・要点
・要点
2. トピック
・要点
・要点
・要点
3. トピック
・要点
・要点
・要点